黒杉道印(曹洞宗・祖院監院)・「せん穀」【真作】

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

●商品説明/黒杉道印書(肉筆)・「せん穀」【真作】。黒杉道印は曹洞宗の僧侶。明治35年生れ。石川県鳳至郡出身。新潟県北魚沼郡林泉庵真鍋魯宥に嗣法する。新潟県北魚沼林泉庵住職。大本山總持寺講師。大本山總持寺別院副寺。●本紙(紙本)寸法;縦35㎝×横56.1㎝。軸寸法;縦124㎝×横59.2㎝。茶掛仕立。上表具。状態概ね良好。桐箱(合箱)入り。●ご入札宜しくお願いいたします。

残り 1 2310.00円

(24 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから