★★希少なマルカ中山・山吹色のアサギ砥石★非常によく砥げる、昭和40年頃産出の逸品★一円スタート★

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

★希少なマルカ中山・山吹色のアサギ砥石★非常によく砥げる昭和40年頃産出の逸品★を出品いたします。こちらは十数年ほど前、この世界では高名な、砥ぎ・理容用品専門店様(純三河白名倉総発売元様)より購入した浅葱中山砥石です。100%信用できる専門店様からの購入なので、疑いようのない逸品です。昭和40年ごろの産出と伺いました。マルカ砥石販売元だった畑中砥石株式会社の代表を務めておられた故畑中昭彦様と親交を頂き、長年やりとりさせて頂いてきました。何度か個人所有の砥石を見て頂く機会があり、その際のコメントとして「間違いなく当社で販売したマルカ砥石です。」とおっしゃって頂きました。「小型ですが筋もなく、高品質な品です」とのことでした。ご覧のとおり当たらない筋がある以外はほぼなめらかで、角欠けはありますが最近見ることの少なくなった欠点の少ない中山アサギ砥石です。綺麗な薄い山吹色をしており、非常に気持ち良く研ぐことが出来ます。◆サイズ:縦19.5㎝(最大)×横6.2㎝(最大)×厚さ2.0㎝◆重量:約530g研ぎ汁の写真は、井上藤助の日本剃刀を名倉無しで数回軽く研いでみたものです。(剃刀は付属しません)研ぎ味はしっとりとしており名倉を使うとしっかり研ぎ汁が出て、極めてキメの細かい刃が付きます。非常によくおろし、極めて砥ぎやすい品です。硬いマルカは扱いが難しいことが多いのですが、この品はとても砥ぎやすく、硬い砥石にあまり慣れておられない方でも使いやすいと思います。鉋刃や大工道具の超仕上げ研ぎに御誂え向きです。普通の包丁にはもったいないですが、本職用の本焼き包丁などで究極の切れ味を求める方には最適かと思います。表面に当たる筋はありません。地を引くこともなく滑らかな研ぎ心地です。砥泥はほぼ出ず、刃をすべらせているうちに素晴らしい刃がつきます。三河の白名倉を使って頂く方が、スムーズに研げると思います。表面以外はカシューを施してありますので層に沿った割れ目から割れることもありませんし、永くご愛用頂けると思います。欠点の少ないマルカ中山戸前砥石が市場に出回ることは、非常に少なくなりました。個人保管の中古美品ですが、実際に使用したのは数回程度です。カシューを塗る前の写真でお分かりいただける通りマルカの印鑑もきちんと押されており、正真正銘の畑中砥石様のマルカ中山砥石であることがわかります。天然砥石の特性として、人工砥石ほど使いやすいわけではありません。まったくの初心者の方や天然砥石に慣れておられない方にはお勧めいたしません。研いだ感想などはあくまでも私の主観ですので、ご了承ください。残念ながら近年、手元および目元が不如意になって参りましたため、少しずつ長年のコレクションを手放してまいります。天然砥石の性質や特性をご理解の上、ノークレーム・ノーリータンでお願いいたします。なお出張等で不在にすることが多いため、お支払のタイミングによっては発送まで一週間程度、日数を頂く可能性があります。あらかじめご承知おきください。

残り 1 6190.00円

(62 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 07月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから